|
アロマテラピーが初めての方から資格取得を目指す方まで、目的に合わせたコースをご用意。
少人数制ですので、きめ細かい指導でしっかり学べます。 |
|
◆ フォンダメントコース(アロマテラピーアドバイザー資格対応コース) |
○アロマテラピーアドバイザー資格とは
アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材です。
<公益社団法人日本アロマ環境協会より>
・回 数 全4回 ※4回目はアロマテラピーアドバイザー認定講習会
・時 間 1回3時間(計12時間)
・受講料 38,000円(税込)*検定テキスト代別途必要
※詳細はフォンダメントコースのページをご覧ください。
|
◆ アプリケコース(アロマテラピーインストラクター資格対応コース) |
○アロマテラピーインストラクター資格とは
アロマテラピー教育のスペシャリストとして、安全なアロマテラピーの実践方法を一般の方に教授できる能力を認定する資格です。精油の専門知識に加え、健康学や解剖生理学、メンタルヘルスなどに関する知識を習得し、アロマテラピーの健康維持への役立て方や幅広い利用法を指導できる専門人材です。
<公益社団法人日本アロマ環境協会より>
★当スクールのカリキュラム学科@・学科Aを選択してください。
受講時間、回数、受講料等は下記表をご参照ください。
※詳細はアプリケコースのページをご覧ください。
|
◆ プログレコース(アロマセラピスト資格対応コース) |
○アロマセラピスト資格とは
プロのアロマセラピストとして、一般の方にアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を認定する資格です。精油の専門知識に加え、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術などを習得し、ボディおよびフェイスへのアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを提供できる専門人材です。
<公益社団法人日本アロマ環境協会より>
★当スクールのカリキュラム学科@・学科B・実技を選択してください。
アプリケコース修了者またはインストラクター有資格者は学科B・実技になります。
受講時間、回数、受講料等は下記表をご参照ください。
※詳細はプログレコースのページをご覧ください。
|
学科@ インストラクター・セラピスト共通科目
全18回(45時間)150,000円
○必須履修科目のみ受講
全8回(20時間)115,000円
※教材としてお渡しする精油セット代を含む |
学科A インストラクター独自科目
全4回(10時間)35,000円
○必須履修科目のみ受講
全2回(5時間)20,000円
※学科@A修了者は「アロマテラピーインストラクター必須履修科目履修証明書」発行 |
学科B セラピスト独自科目
全20回(50時間)130,000円
○必須履修科目のみ受講
全4回(10時間) 45,000円
※学科@B修了者は
「アロマセラピスト必須履修科目履修証明書」発行
|
実技 ボディトリートメント
全18回(63時間)270,000円
※本講座修了者は当校にて実技試験・カルテ演習実施 |
|
カリキュラム |
学科@ |
精油学総論 |
AEAJの精油の定義、精油の基礎知識について学ぶ |
精油学各論 |
31種類の精油についての基本的情報について学ぶ |
アロマテラピーの利用法 |
アロマテラピー利用法を理解して実践し、体感する |
基材論 |
12種類の植物性油性基材とそのほかの基材について学ぶ |
解剖生理学 |
恒常性などアロマテラピー教育に関わるために必要な解剖生理学の知識を理解する(身体の発生、神経系、内分泌系、免疫系、嗅覚、皮膚など) |
健康学 |
栄養、運動、休養や健康管理の基礎知識について学ぶ |
ストレスとメンタルヘルス |
メンタルヘルスやストレスの基礎知識について学ぶ |
ホスピタリティと
コミュニケーション |
ホスピタリティとコミュニケーションついて理解し実践につなげる |
学科A |
アロマテラピーの歴史 |
古代文明から現代のアロマテラピーに至るまでの芳香植物の利用と歴史を学ぶ |
タッチング論 |
「触れる」ことが人として自然で大切な行為であることを学び、タッチングの意義や目的を学ぶ |
ボランティア論 |
ボランティアの特性や実践方法について学び、アロマテラピーとボランティア活動について理解する |
アロマテラピー教育 |
インストラクターとして活動するうえでの現場管理能力を理論とともに 実習も取り入れて学ぶ |
学科B |
解剖生理学 |
アロマテラピートリートメントに関わるために必要となる基本的な身体の構造と機能を理解する(骨格系、筋系、呼吸器系、消化器系、泌尿器系、循環器系、生殖器系、感覚器など) |
顔面の皮膚科学 |
安全なフェイストリートメントを行うために、スキンタイプや皮膚トラブルの原因や状態について学ぶ |
衛生学 |
アロマセラピストとして必要な衛生管理に関わる基礎知識を理解する |
ボディ・フェイス
トリートメント理論 |
ボディ・フェイストリートメントを行うにあたり、トリートメントの目的や基本手技、作用、注意事項などを学ぶ |
ケーススタディ |
ケーススタディの目的を理解し、様々なケースに応じたアロマテラピーやアロマテラピートリートメントの提案、生活習慣へのアドバイスやケアの方法を学ぶ |
コンサルテーション理論 及び実習 |
コンサルテーションの目的と心得、コンサルテーションで必要な質問事項、説明と同意、トリートメント後のアドバイス、アロマセラピストの心得について学ぶ。また理論にもとづき実践力を身につけるための実習を行う |
カルテ作成指導 |
適切なカルテを作成するために、カルテ作成の目的、条件、記録方法などを学ぶ |
実技 |
ボディトリートメント実技 |
AEAJが考えるボディトリートメントの条件を満たした実技を
実践する。(相モデルでの実習 伏臥位、仰臥位) |
フェイストリートメント実技 |
AEAJが考えるフェイストリートメントの条件を満たした実技を
実践する。(相モデルでの実習 仰臥位の顔面全体) |
|
◆ 体験コース |
・時 間 1時間30分〜2時間
・受講料 1,500円〜2,000円
・内 容 手作り石けんや化粧水などを作ってアロマに触れてみましょう。
※詳細はその他のコースのページをご覧ください。
● 再受講制度 |
アロマルーム禮彩では、講座を修了されていて、もう一度受講をご希望の方のために再受講制度をご用意しています。
過去にしっかり勉強していても、しばらく時間がたつと忘れてしまうことも多いですね。
2回目の受講だからこそ、分かることや気づくことがたくさんあると思います。
もう一度学びたい、基本にもどりたい、教え方を学びたいという方はぜひご利用下さい。
再受講制度対象コースと再受講料
□アプリケコース
(AEAJアロマテラピーインストラクター資格対応クラス) |
|
92,500円 |
(通常185,000円) |
□プログレコース
(AEAJアロマセラピスト資格対応クラス) |
学科 |
67,500円 |
(通常135,000円) |
|
実技 |
135,000円 |
(通常270,000円) |
|
|
○講座のお申込み方法
・各コースの申込書にご記入いただき、下記申込期限までに受講料を添えてお申し込みください。
フォンダメントコース:開講日1週間前迄
アプリケコース:開講日2週間前迄
プログレコース:開講日2週間前迄
アロマハンドセラピスト/アロマブレンドデザイナーコース:開講日1週間前迄
・お申込みをもって、本受講規則に同意されたものとみなします。
※オンライン講座の場合はお申込み期限が上記より早くなります。
※対面講座とオンライン講座ではお申込みの方法が異なります。
当ホームページに掲載されている講座毎のご案内を必ずご確認ください。
○キャンセルおよび中途解約
・受付完了後、キャンセルする場合は必ず当校までご連絡ください。
・当校にご連絡なくキャンセルされ、開講日を迎えた場合は中途解約となり、受講料の全額をご請求いたします。
・申込期限を過ぎてキャンセルされる場合、受講料の50%をキャンセル料としていただきます。
・開講日の前営業日の営業時間経過後はキャンセルできません。中途解約となり、受講料のご返金はいたしません。
・コース途中で受講をやめられた場合、中途解約となり、受講料のご返金はいたしません。
※オンライン講座につきましては、上記の規定に関わらず、お振込完了後の返金はいたしかねます。
○授業
・最低開講人数(2名)に達しない場合は開講を見送る場合があります。
・講師、講座の内容、日時および使用教室は都合により変更することがあります。
・天災、交通機関のストライキ、講師の病気や事故、その他の事情によりやむを得ず休講することがあります。
○休講
・最低開講人数に達さず開講を見送る場合は、開講日の1ヵ月前から前日までを目安にお申込み済みの方にご連絡します。
・休講の場合、教室までの交通費などの補償はいたしかねますのでご了承ください。また、自然災害や交通機関のストライキ、事故などの場合でも、当校の判断でクラスを開講した場合は受講料のご返金はいたしません。
○補講制度
やむを得ず欠席する方のための制度で、所属コース以外で補講を受けることができます。(1回500円)
@曜日違いで開講しているコースでの振替
A次期以降開講コースでの振替
※1日で修了するコースについては本規定は適用されません。ご注意ください。
○再受講制度
知識を整理されたい方やもう一度授業を聞きたい方は、1回3,000円にて再受講することができます。ただし、実習及び実技は見学となります。
○受講料
・受講料(教材費・授業料)は現金一括前納制となっております。
※オンライン講座の場合は原則お振込みとなります。
・公益社団法人日本アロマ環境協会の資格試験に関する費用は含まれておりません。
・受講料にはテキスト代は含まれておりません。
下記の公式テキストについては別途ご購入いただきます。
・フォンダメントコース「
「アロマテラピー検定公式テキスト1・2級」
・アプリケコース
「アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト公式テキスト(共通)」
「アロマテラピーインストラクター公式テキスト(独自カリキュラム)」
・プログレコース
「アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト公式テキスト(共通)」
「アロマセラピスト公式テキスト(独自カリキュラム)」
・アロマハンドセラピストコース
「アロマハンドセラピスト公式テキスト」
・アロマブレンドデザイナーコース
「アロマブレンドデザイナー公式テキスト」
○振込
・お申込みをされた方の名義と、お振込みの名義が異なる場合(旧姓名義・会社名義等)は当校までご連絡ください。
・お名前の入力を忘れた場合や振込期限までに入金ができない場合も、必ず当校にご連絡ください。
・振込手数料はご負担ください。
・振込の際、有料の通知文書やメッセージは必要ありません。
・領収書はお振込みの際の金融機関発行の振込控え(受領書)をもって領収書にかえさせていただきます。
○受講上の注意
・室内履き(マッサージテーブルを使用する実技クラスはルームシューズ)をご持参ください。裸足やソックスでの受講はできません。特にオイルのついた足で床を歩くことや、室内履きを共用することは、衛生上ご遠慮ください。
・教室には授業開始10分前からご入室いただけます。
・教室内での写真・ビデオ撮影、録音行為、携帯電話の使用は禁止しています。
・受講中に発生した、本人の不注意による事故、盗難、その他の事故等について当校は賠償の責を負いません。
・貴重品は必ず身につけてください。忘れ物については一定期間経過後、処分させていただく場合があります。
・教室内での喫煙、食事は禁止です。午前、午後連続のクラスは特例として昼食を教室でおとりいただけますが、ゴミ等(お弁当のケース、ペットボトル、紙コップ、包装紙など)は必ずお持ち帰りください。
○修了証
出席回数、課題、修了試験等で基準をクリアされた方には当校の修了証が発行されます。
(アプリケコース、プログレコース、フェイシャルコースのみ)
○個人情報
・当校では教材等の送付、各種メール及び電話連絡等の目的でご提供いただいた個人情報を利用し、これら以外の目的で個人情報を利用する場合には、個別に同意を得るものとします。
・当校では、個人情報を安全な環境下にて厳重に管理するものとし、事前の承諾なく個人情報を第三者に開示・漏洩いたしません。
「実技実習を受けられる方へ」は、トリートメント実技実習(全身、フェイシャル、ハンドなど)を行うクラスの受講生の方へ向けて、安全に関する項目をまとめたものです。
○参加の前
・咳、発熱、皮膚のトラブルなど心身に不調がないことを確認してください。
・医師の治療を受けている方や医師の指示にもとづいて医薬品を使用している方は事前にお申し出ください。
・そのほかにクラスに参加する上で必要と思われる事項は事前にお申し出ください。
○施術者側のとき
・実習は受け手の感受性や心身の状態に配慮してすすめてください。
・トリートメントの技術や行う部位、圧の強さ、速度、練習回数など実習を行う上で不明な点はその場で講師にご確認ください。
・授業中に休息が必要だと感じたら、無理をせずにいつでもご自身の判断で休息をとってください。
○受け手側のとき
・施術者が行うトリートメントのタッチの質、圧の強さ、速度、回数などがご自身の感受性、身体に合わないと感じたら、必ずその場で施術者または講師に伝えてください。
・授業中に休息が必要だと感じたら、無理をせずにいつでもご自身の判断で休息をとってください。
○参加当日の過ごし方
・体への負担を避けるため、参加当日にトリートメントの練習を行うことや、他のマッサージなどを受けることはご遠慮ください。
・受講後に疲れを感じた場合は、飲酒や入浴を控え、早めにお休みください。
|